動画一眼とカーボンナノチューブ塗料

REDの8kカメラが凄いらしいです
http://www.pronews.jp/news/20161014145055.html
http://www.dmaniax.com/2017/01/11/dxo-red-helium-8k/

ちょっと前YouTubeでursa mini 4.6k/pro が話題でした

5Dmk4の動画機能は良くなかったんですね
http://s.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20156924/
キャノンはCINEMA EOSと住み分け、一眼動画は80Dの後継など中級機が担っていくんでしょうか

ソニーの次期動画向き一眼は高価になる噂ありましたが次期a7s3はどうなるんだろう
FS5 FS7も在るしAX100の後継はRX10が在る
http://s.kakaku.com/bbs/K0000813991/SortID=20774305/
どきどき

一眼タイプの動画機はGH5がしばらく一強なのかな
各社個性有りで横並び的とも言えますが

パナソニックのフルサイズの動画で
ジェットさんはYouTubeに於いて一眼動画の先駆けで非常に宣伝にも精力的だったと思いましたが、写真家になり最近は一眼動画なんか誰が撮ってるの?と手の平クルっとされてる印象あり
ちょっと「?」が付いた人も多かったんじゃないでしょうか
〜 2019.5.12

ベンタブラックが光学系の中に使われたら革命が起きそう
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7282_1.php
従来より性能上がってるようですが軍事機密レベルでしょう
CNTを不使用スプレー式にして手軽にしたタイプの塗料 "S-VIS" は若干性能が落とされてるようです
S-VISは購入が比較的容易と言っても一人の芸術家に独占使用権を売るレベルの限定販売なようです
http://karapaia.com/archives/52237859.html
なにしてんだw
で、記事中の誰でも買えるように作ったブラック2.0を購入された方がいらっしゃるとのこと
http://smoglog.hateblo.jp/entry/2017/04/25/154232

Black 2.0: Is it Worth It
https://youtu.be/1Z9c00kMYdk
性能的にベンダブラックに遠く及ばないみたい
http://karapaia.com/archives/52270697.html
3.0を作ったらしい


小型カメラの性能が飛躍的に上がる?
スマホで映画カメラのような色表現ができそうです
大量生産できてるのが凄い技術ですね
日本もCNTの研究生産してるんだから期待したいな

でも有用な反面危険ですね 非常に尖った物の遠近感がわからない
刃物も針も穴もわからなそう

http://www.toyo-color.com/ja/solution/cnt/index.html
http://www.cabotcorp.jp/solutions/products-plus/specialty-carbon-blacks/high-color
似た塗料で売ってるのもあるそうです

レーシングカーのダッシュボードや内装(集光レンズの火災対策、直射日光は熱くなるので赤外線カットは必要か)
レーサーのヘルメットの内側
スポーツ用のゴーグルや帽子のツバの裏
カメラのレンズフードに塗れば巨大なマットボックスも不要になるかも(マットボックスの内側に塗ったら凄い)モニターのフードに塗っても良いね
やーこれは映像界やスポーツ、製造業にとって革命ですよ