ブレーキと空力改造は本当に五分か?(センターマン)

センターマンの笑ポイント解説すると面白くなくなってしまうのと、趣旨がブレるのでわからない若人は慎重にお父母様に聞いてください(ほっこり)

ミニ四駆のJCJCに初めてスロープセクションが発売された時に僕もブレーキを擦って攻略する方法を脳内で練ってましたが、公式がブレーキを発売してからは、やっぱりその手が最良なのか?でも皆で同じ事するのも面白みに欠けるなと、空力一筋を誓ってました(⇛茨の道へ)

昔のナムコのF1ゲームの看板に当ててコーナリングする裏技に似た感じ、ゲームの裏技は少し難しくてあくまで裏技として面白かったのですが、ミニ四駆のブレーキは簡単な攻略法
車体をコースにぶつけるのは玩具感も倍増、できれば違う方法が良いと感じました

せっかくミニ四駆に復帰しても飽きてしまう人がいるのは仕方が無いと思います
思考が固定化されてしまうのはつまらんはずです
お仕着せのブレーキ競技を拒否は僕独特のひねくれですがそれは一例で、他に工夫するポイントや深めるポイントがあります
固執したって良いじゃないか、模型やミニチュア趣味で変態固執せんでどうするんだと思います
そういう入口を作っとくのが面白いと思います


ミニ四駆に空力は関係ないと未だに皆さん書かれますが、ノーマルボディや付属ウィングを指しているようですね
改造を施しても無意味と決めつけた誰かに賛同し、空力改造に挑戦したがらないで残念です
漫画で余りにも空力のダウンフォースを強調し過ぎたせいで期待していた分幻滅したて事なんでしょうか


ダッシュ四駆郎は好きな漫画でしたがファンタジー要素を増してミニ四駆に変なキャラ付けをして欲しくないなと、ミニ四駆が子供っぽくなるのは迷惑だなと思う部分も有りました

漫画でホビー商品を売ると必ずどこかに設定ズレが出るんでしょうね、○○ダムはガチガチに後付け設定してアンチの仕業な感します(ポプ子)
作り手と見る方の双方にファンタジーと現実の先端とその先と、境目を見定める目が有るとゆる〜く共存できて、ファンタジーが現実味を帯びて楽しめそうです


YouTubeの烈&豪動画を見る度に繰り返し書きたくなるデジャブネタでした
漫画の影響が強いのも良し悪しだな
いや子供時代の漫画は影響強くてしかたないが、大人になって誰かの扇動や大勢に乗ってしまうのはもっとつまらない事なんだな、時に大変な事にもなる
笑う犬って何?と空力Jrは思いました

果たして夢か現か幻か…