縮みレストンについて

ミニ四駆の縮みタイヤについて調べていました

タイヤのグリップを落としてコーナーでスピードアップする加工です


http://caitsith789.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

【以下引用です】

パーツクリーナー
よく使う安いパーツクリーナーはエーゼット社のを使用しています。量も多めです。
フタやノズルが使いにくいけど安いので良しです。
強さが3種類あるので用途で選んで使っています。
PA-001、PA-002、PA-003の3種類があります。
001が一番弱く003が一番強い機械油用です。
001と002はプラスチックを劣化させにくいタイプで003は劣化させます。
ミニ四駆のタイヤのゴムは結構上等なゴムなので劣化させてもまず問題無いです。
カチカチに硬くしたい場合は003だけどやりすぎると凹むので気をつけて。
グリス等は001だと溶けにくいです。
002以上を使いましょう。
オイル等は001で充分綺麗にできます。
AZパーツクリーナーの検索ボタン

子供は直接触ったり嗅いだりしちゃダメだよ。ビニール手袋など用意してやろう。


だそうです。ニャン太郎さんありがとう。


http://rei-farms.jp/blog/mini4wd/529/

レストンスポンジにオイルを塗ればレギュ違反  薬品に漬けるのは成分を足すのでなく劣化を早めるのだという論理です

はっきり言って公式レギュぎりぎりではあります。

スーパーハード断続販売、ローフリ登場で過去な加工技術になっています。


レストンスポンジの特性

http://www.nobukawa.co.jp/products/a_1.html

長期的な弾力性、耐薬品性能、耐候性脳がある感じです


レストンスポンジタイヤのペラ加工について

http://katakake.com/?p=5255

http://katakake.com/?p=5272


縮み加工でレストンスポンジのグリップが低められたらなと考えたのですが、スポンジは多孔性で細かい繊維状なのでダメージが大きそう、脱脂に必要な時間を稼ぐのが非常に難しそう、可能だとして極めてピンポイントな漬け時間かなと予想してます


縮みが無理or効果なしでも他に考えている手段はあります (^_-)


追記

考えました

縮みタイヤは表面に対して作用すれば良いが、塊のタイヤなら中まで浸透しないのでパーツクリーナー液に漬け込みが可能なわけです

レストンも表面にだけ作用すれば良く、漬け込んで中に浸透させず表面にだけ縮み加工すればok


レストンタイヤを回転させて遠心力でタイヤ内側へ浸透するのを防ぐ

回転方向に注意してパーツクリーナーを霧吹きか筆塗りで塗布

(タイヤをラップして乾燥予防する?)

乾いたら何度も繰り返し

というのはどうかな

呼吸器系に無理しないよう厳重注意です


追追記

行為としては塗る/添付すると、outに近づくわけですが実態は洗って落とす、成分除去なわけですね。ね、車検係さん?

仕上がりは表面ボロボロ?

漬け込み時間は凄く短いかも?

誰か試しお願いします