ミニ四駆のやり易さ

ミニ四駆って今でも流行ってるんですか?この前イオンの中にあるホビーゾーンって所に暇だったので見に行ったらコースが有って20代二人がミニ四駆ケース持って居まし… - Yahoo!知恵袋 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12172820932

なるほど、大人がやるのは恥ずかしい…確かに
やってる大人の皆さん心のどこかに少しはお持ちな感情なのでは
ミニ四駆は元々子供の物でしたから今でも子供の物と認知されてるんでしょうね

大人な趣味を挙げると
カメラ 釣り 囲碁将棋 料理 DIY 自動車 鉄道 オーディオ PC 服飾 音楽 植栽 運動 創作活動 教育 旅行 登山 アウトドア マリンスポーツ 航空系 ミリタリー系 RC 無線ラジオ 筋トレ 投資系
子供でもできる物は結構ありますから区切りは曖昧です


大人がやる理由は
大人がやり始めたから 楽しいから 奥が深いから かな

自動車レースの意味は何か、何が楽しいのかと問うのはナンセンスで野球やサッカーの何が?と同じと言われています

2つ星駆動力学研究所は中々熱い漫画ですね
http://www.tonarinoyj.jp/manga/tmfl/
好きになるポイント惚れるポイントがある、引っ掛かるポイントが有ればやるのかな
昔やってた人も皆好きになるポイントが有ったわけで、また復帰するのもモチベーション次第かも

皆さん大人っぽくしてやってる

大人がやり易くするにはどうしたら良いのか
僕は大人感の無さでぶっちぎりトップですけど考えます
大人として堂々としてたら良いのかな
お,ミニ四駆は大人もやるんだ て思われたら変わるものかも
大人っぽい身の振り方
異性の目を多少気にして身なりに気をつける
お互い心地よい接し方をする
その場の人がやってて楽しいと思えるよう配慮する
という様な事で、生き様出てるだけで大人っぽいかな

視覚的な大人っぽさなら
無機感……金属光沢、鉄錆び、コンクリ打放し 砕石
有機感……木目、植栽、左官仕上げ 丸い石
墨絵 墨書 現代アート的なの他
デジタル感 ヲタ感
配置にデザインの方程式と現場の整合性、テーマを据えれば大人っぽいかもどう活かすかは謎

大人がやるべき、やると良い事があると思っていただければ良いので地道にバランスよく生活の中で出来ていれば、それで周りの方を幸せにできていたら良いと認知されるのかもしれません


一方で大人の皆さんも可能なら子供の趣味としても流行ってほしいんじゃないかな

子供に趣味として受け入れられるには
子供がやってる姿が子供を呼ぶ?
探究心を満たす
努力を認めてもらう
マシンに愛情をかけられる
かなあ

大人は子供の趣味だと思っていて、子供は大人の趣味だと思っているフシがありますよね
その境がジグザグであれば良い状態かな
どっちも自分の物だと思ってるのが良いかな


60〜70歳くらいの人でもミニ四駆に参加したいと思ってる人はいるんじゃないかな
ご年配の雑誌向けに広告をして(←これが一番効くかも)
https://www.google.co.jp/amp/motorz.jp/car/25882/amp/
旧車のミニ四駆を出すというのはどうでしょうか

http://hayashiharuto.blog.jp/archives/59395247.html
昔のスロットカーナイスです このラインですね
R380、トヨタ7、コスモクーペ、アメ車、キューベルワーゲンいすゞベレットR6(美麗)、旧DOMEル・マンマシン、GCマシン
これらで参加し易い車種を出すのも良いかも
MSのPROで旧車めかしいのが有りましたが、大人に刺さるのは実車らしさ模型らしさかと思うので版権取ってリアルなボディであればそこそこ売れそうに思います
またメーカーさんも、旧車にそこまで払ってくれる玩具は今時皆無だと思うので、版権料高くは設定しないかと…?思いますがどうでしょう
田宮様の攻めの姿勢を期待したいです